• HOME
  • FACULTIES
  • RESEARCH
  • TOPICS
  • PAPERS
  • MEETINGS
  • ALUMNI
  • Members Only
2025.10.23 08:00

日本薬物動態学会第40回年会(京都)

野口助教、土谷助教が発表しました。

2025.09.24 08:00

14th International ISSX Meeting(シカゴ・米国)

土谷助教が発表しました。

2025.09.22 07:49

第4回薬学部講座対抗卓球大会

出場しました。

2025.09.20 08:00

IFPA2025(エアフルト・ドイツ)

登美教授が発表しました。

2025.09.17 08:00

第31回塾長杯ソフトボール大会 全塾予選

出場しました。

2025.09.01 07:30

卒論配属

薬科学科3年4名と、薬学科4年6名が卒業研究を開始しました。

2025.08.07 11:10

講座旅行(茨城・大洗)

1泊で講座旅行に行きました。

2025.06.29 07:00

医療薬学フォーラム2025/第33回クリニカルファーマシーシンポジウム(旭川)

薬学部6年の水谷桜さんが発表しました。また、野口助教がシンポジウム7「周産期領域における薬剤師の次なるステップ~エビデンスの伝達から創出へ~」で講演を行いました。

2025.06.28 07:00

2025 Shanghai International Workshop: the Predictive ADMET(上海)

土谷助教が2025 Shanghai International Workshop: the Predictive ADMET - Advancing Drug Interaction Prediction, Pharmacogenomics and Special P...

2025.06.27 09:00

Outstanding Oral presentation Award

薬科学専攻修士1年の宮城太一君がthe 4th Korea-Japan Young Scientists Workshop on PharmaceuticsでOutstanding Oral presentation Awardを受賞しました。

2025.06.27 01:00

The 4th Korea-Japan Young Scientists Workshop on Pharmaceutics(ソウル)

薬科学専攻修士2年の磯部幸希君、薬科学専攻修士1年の宮城太一君がThe 4th Korea-Japan Young Scientists Workshop on Pharmaceutics(第4回日韓若手薬剤学研究者ワークショップ)で発表しました。

2025.05.24 06:20

日本薬剤学会第40年会(東京)

薬科学専攻修士1年の稲垣来未君、野口助教、土谷助教が発表しました。稲垣君は永井財団大学院学生スカラシップを受領しました。

Copyright © Division of Pharmaceutics, Faculty of Pharmacy, Keio University. All rights reserved.