2025.06.29 07:00医療薬学フォーラム2025/第33回クリニカルファーマシーシンポジウム(旭川)薬学部6年の水谷桜さんが発表しました。また、野口助教がシンポジウム7「周産期領域における薬剤師の次なるステップ~エビデンスの伝達から創出へ~」で講演を行いました。
2025.06.28 07:002025 Shanghai International Workshop: the Predictive ADMET(上海)土谷助教が2025 Shanghai International Workshop: the Predictive ADMET - Advancing Drug Interaction Prediction, Pharmacogenomics and Special P...
2025.06.27 01:00The 4th Korea-Japan Young Scientists Workshop on Pharmaceutics(ソウル)薬科学専攻修士2年の磯部幸希君、薬科学専攻修士1年の宮城太一君がThe 4th Korea-Japan Young Scientists Workshop on Pharmaceutics(第4回日韓若手薬剤学研究者ワークショップ)で発表しました。
2025.03.29 08:00日本薬学会第145年会(福岡)薬学科6年の野口暁音君、竹井隆晟君、長谷川爽子君が発表しました。菅沼訪問助教がシンポジウム「創薬のタネを拾う」で講演を行いました。また、菅沼訪問助教はシンポジウム「プレシジョン栄養学から考える予防医療」のオーガナイザーも務めました。
2024.12.12 10:00富山大学薬学部特別講演会(富山)登美教授が「Placenta: Controlling fetal drug transfer and fetal development」のタイトルで講演を行いました。